新着情報
2021.2.15
肝臓病教室
-
第3回 肝臓病教室 「肝疾患と運動」を公開しました。
公開期間 2021年2月15日~3月15日
2021.2.5
医療従事者向け
- 3月27日(土)14:00~16:00広島県肝疾患診療連携拠点病院研修会を開催します。
2020.10.29
医療従事者向け
- 「肝炎ウイルス検査結果の説明資料」を公開しました。
肝臓の病気でお悩みの方は、肝疾患相談室へご相談ください。
広島大学病院では肝疾患診療連携拠点病院として、
地域のみなさまから肝臓の病気に関するご相談を無料でお受けしています。
下記の受付時間内に窓口にお電話いただくか、
直接お越しいただいても結構ですので、お気軽にご利用下さい。
このようなことで悩まれていませんか?
- ・検査に関すること
- ・病気に対する疑問・不安
- ・最新の治療に関すること
- ・最寄りの専門医療機関に関すること
- ・セカンドオピニオンに関すること
肝臓の病気でお悩みの患者様やそのご家族の皆さまからの様々なご相談に対応いたします。
ご利用案内
患者様、患者様のご家族、医療従事者等の方は、電話又は面談でご相談いただけます。(一般相談)
一般相談は予約制ではありませんが、事前にご連絡をいただくとスムーズに対応させていただくことができます。
一般相談後に専門的な医療のご相談については必要に応じて医師による専門相談(予約制)を実施しています。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-16:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー |
※祝・年末年始を除く
アクセス
〒734-0037 広島県広島市南区霞1-2-3
専用駐車場なし(大学病院の駐車場をご利用ください。)
スタッフ紹介
-
助教
河岡 友和
- 専門:
- ウイルス性肝炎、肝硬変、肝細胞がん
- 資格:
- 日本消化器病学会専門医
日本肝臓学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本内科学会専門医
-
講師(総合医療研究推進センター)
中原 隆志
- 専門:
- ウイルス性肝炎、肝硬変、肝がん、非アルコール性脂肪性肝疾患
- 資格:
- 日本消化器病学会消化器病専門医
日本肝臓学会肝臓専門医
日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
-
総括肝疾患コーディネーター
看護師(看護部)木下 一枝
-
特任肝疾患コーデネーター
看護師(看護部)増田 幸子