ホーム 診療案内 診療グループ紹介 主な診療について 外来診療 入院案内 患者紹介の流れ 診療グループ紹介 消化器内科の消化管グループ、肝臓グループ、膵臓グループは、広島大学病院の外来及び病棟で診療を行っております。各グループの診療については、グループごとのページをご覧ください。 消化管グループ 肝臓グループ 胆・膵グループ 主な診療について 消化管グループ 肝臓グループ 胆・膵グループ 消化管グループの主な診療 上部消化管内視鏡検査 大腸内視鏡検査 小腸内視鏡検査 24時間pHモニタリング検査 高解像度内圧検査 X線造影検査 内視鏡治療 消化管がんへの化学療法 炎症性腸疾患 肝臓グループの主な診療 肝炎ウイルス 脂肪肝・アルコール性肝障害 肝硬変 肝細胞癌 肝疾患相談室 年間検査・治療実績はこちら 胆・膵グループの主な診療 腹部超音波検査 超音波内視鏡検査( EUS) 内視鏡的逆行性胆管膵管造影(ERCP) 十二指腸乳頭切除術(ERCP) 胆道鏡、膵管鏡(ERCP) ダブルバルーン内視鏡下ERCP 超音波内視鏡下穿刺吸引法(EUS-FNA) 超音波内視鏡下ドレナージ 経皮経肝胆道ドレナージ術(PTBD) 年間検査・実績はこちら 胆・膵グループの主な疾患 膵癌 胆道癌 慢性膵炎・膵石 急性膵炎 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN) 自己免疫性膵炎(AIP) 膵胆管合流異常症 胆道結石 患者様・医療関係者の皆様 外来診療についてはこちら 外来診療案内・外来担当医 入院についてはこちら 入院・お見舞いされる方 患者紹介についてはこちら 外来初診患者さんの紹介について